「これって以前も似たようなことが
あったような…」
ってことが人生で起きたこと
あなたにはありますか?
時と場所と人を変えて
何度も何度も繰り返し
我が身に起きること。
それは過去や未来のあなたから
現在のあなたへの
メッセージかもしれない。
今日はそんなお話。
「自分を生きる」
と決めたあなたを
大空と大地のエネルギー
たっぷりのトマトで応援する
織田トマトの織田茜です。
おいしいものが大好きな私は
コンビニの新作スイーツの記事が
よく目に留まります笑

この時期ならではの
栗やお芋のスイーツは
女性にはたまりません♡
私も「がんばってる自分にご褒美」
とばかりに甘いものを買っては
自分を癒すっていうことを時々やるけれど
先日徳島で買った鳴門金時。これで焼き芋作るぞー!!
最近すごく大事だなぁって感じるのが
過去の自分を癒すこと。
誰しもがだいたいにして
過去のなんらかの体験が
今に大きく影響してたりする。
でも
自分ではこれに案外気づけない。
というか
気づかないようにしてるっていうのが
ホントのところかもしれない。
というのも
自分の過去をじっくり深く見るって
実はものすごく体力を使う。
長らく蓋をしてきた自分の本音に
向き合わなくちゃいけないから
精神的にもエネルギーを
いっぱい必要とするし
恐れが湧き出てきたりもする。
でもね
そこがしっかり癒されてないと
過去が完了しないまま
になってるんです。
だから
その完了していない場面
と同じ出来事が
登場人物や場所を変えて
何回も起きる。
それは
その過去を癒し完了させて
次のステージに行くために
何回もその機会が発生してる
んですね。
でも
この人生の現象を読み解き
そこにしっかり対処するには
自分だけでは難しかったりする。
だからこそ
世の中にはカウンセラーや
セラピストといった
その作業に伴走してくれる存在が
必要とされているんですよね。
この作業を私たちは
夫婦でお互いにやってみよう!
ということで
先日も夫の過去を一緒に振り返る
っていう作業をしていました。
ちなみに
夫はそもそも
感情の起伏があんまりなくて
いつもニュートラルな状態。
だから
起きた出来事に対しても
ネガティブに捉えることが
あんまりなくて。
これまで
夫に過去のことを聞いても
最初は全く思い当たる
ことがなかった。
だけどね
やっぱりあったんですよ。
今に繋がるトリガーが。
それについては
また明日書いていきます。
あなたは自分の過去を
癒せていますか?
高知からまごころこめて。