あなたの周りにいる人
を見ればあなたが分かる。
それは
人は似通った者同士
自然と寄り集まるから。
今日はそんなお話。
「自分を生きる」
と決めたあなたを
大空と大地のエネルギー
たっぷりのトマトで応援する
織田トマトの織田茜です。
私がYouTubeでついつい
観てしまうもの
それは
動物の動画。
もうね、この可愛さはたまらんですよ💛
しかも
「この子の様子が変だよー」
って心配してくれるなんて
なんて優しいわんこなんだ!
でね
変って言えば
↑めっちゃ強引(笑)
私たちはトマトに毎日
「ありがとう」
「愛してるよ」
って声をかけています。
トマトを植える前の準備段階では
それこそ土に向かって言ってました。
それを人に言うと
当初の反応はだいたい2通り。
何ですか?それ(笑)
って失笑されるか
ふーん。。。。
ってめっちゃ引かれるか💧
まあ今でもだいたいは
変な人扱いされるのは鉄板です。
だからそういう反応や扱いが
これまでは私にとっても
当たり前だったんですね。
だけど
先日訪れた高知市内のカレー屋さん
『gorille(ゴリーユ) やっさん』
に行った時にその話をしたら

それってめっちゃ大事ですよね!
お店でも花に声をかけてたら
今までは1回しか
花が咲かなかったのに
3回咲いたんですよ!
って返ってきたんです。
それも普通のテンションで(笑)
しかも

植物だけじゃなくて
機械とかモノにも声をかけてあげると
その働きなんかが
全然違うみたいですね
って話が拡がる言葉まで
返ってきたんですね。
↑ドライヤーや軽トラにも
声をかける私はもうここで
めっちゃ反応しました
実は最近になって
このトマトに声をかけまくる
変人扱いされて当たり前
だと私自身思っていたことが
いや、それ普通に大事でしょ!
っていう人たちが続々と
周りに登場してるんですね。
だから
むしろそこでは
私なんて当たり前すぎて
全然存在感無い(笑)
よく
「類は友を呼ぶ」
って言われるけど
本当にそうなんだなーって
改めてしみじみ思うんですよ。
私たちの周りの人間関係は
自分の意識や心の在り方と
共鳴する人たちが自然と
集まっている。
だからこそ
私たちは自分がどう在りたいか
っていう自分の本音を知り
そこに一致する言葉を語り
書いて伝えていくこと
がめっちゃ大事なんです。
だって
あなたの人間関係は
あなたが発する言葉通りの
人たちが集まり創られていくから。
あなたが在りたい姿は
どんな姿ですか?
そして
今のあなたと在りたい姿のあなたは
発する言葉と振る舞いは同じですか?
高知からまごころこめて。
あっ!そうそう。
言い忘れるところでした💦
ブログにも登場している
『gorille(ゴリーユ)やっさん』で
本日から織田トマトを使った
「石焼トマトバーグカレー」や
サラダが始まっています。
カレー好き
ハンバーグ好き
トマト好き
な方はぜひ💛