誰かを笑顔にしたいって思ったら
まずはあなたが笑顔でいること。
そしてそのためにも
心とからだが元気っていうのが
すごく大切だって思う。
肩や腰痛に悩む農家が
今回購入した頼もしい味方について
今日は書いていきます。
自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする
ことをビジョンに
エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して
細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛
織田トマトの織田茜です。
以前ブログにも書いた四十肩。

まだまだ痛みが強いし
可動域が狭くなっていて
日常はもちろん
トマトの作業においても
困った状態になってたりする。
あんまり無理にからだを動かしたり
ストレッチもできないから
どうしよっかなぁ?
って思ってたんだけど
そんな今の私に頼もしい存在
となりそうなものが
やってきました。
それは
ストレッチポール
先日書いた無呼吸症候群の
ブログでもご紹介した
NJE理論で毎日ブログを
書かれている
愛知のナースセラピスト
伊藤千春さんが
よくブログの中でオススメ
されているものなんです。

そもそも農家って
前かがみだったり中腰だったり
何時間も何日も同じ作業が
続くことが多くて。
それで腰や肩を痛めている
農家も多い。
他にも
パソコンだったり
スマホだったり。
普段当たり前のように
やってる姿勢が
実はかなりからだに負担が
かかってたりする。
ストレッチポールは
そんな姿勢によって
骨格や筋肉が凝り固まったり
歪んでしまう状態を
理想的な状態に
リセットしてくれるんです。
しかも
上に数分寝ころぶだけで
効果がある
っていうのがめっちゃ嬉しい!!
早速到着したストレッチポールに
5分くらい寝ころんでみたら
胸が自然と開いて
腰の隙間がなくなり
無理なくいい姿勢が取れてる。
慢性的な腰痛がある夫も
初回からストレッチポール
の効果に感動してた。
今では1日5分くらいを
数回やっているんだけど
使うごとに良さを実感しています。
やっぱりね
自分の心とからだが
元気じゃないと
誰かを元気にする
お手伝いなんてできない。
私たちはトマトを通して
元気や自分を大切にして
自分の人生をとことん
楽しむってことを届けたい
そうビジョンに掲げている。
そのためには
まずは私たちがそれを
実践するってことなんだよね。
ということで
まずは無理のない範囲で
自分のからだをしっかり
整えていきます。
またじっくり使ってみた結果
をブログでもお伝えしていきますね。
高知からまごころこめて。