冒険を行く勇者は
いつも元気なわけじゃない。
でも
勇者は自分と仲間を
元気にするアイテムを持っている。
そして
日常で人の心もからだも
元気にするもの。
それは
毎日の食事です。
食事はあなたはもちろん
あなたの大切な人だって
元気にするんです。
自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする
ことをビジョンに
エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して
細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛
織田トマトの織田茜です。
「もぐもぐタイム」などの
ほっこりした雰囲気が大人気
北京オリンピックでは
連日の熱戦を繰り広げている
カーリング女子
ロコ・ソラーレのみなさん。
そのカーリングを自宅で
気軽に楽しめるゲームが
販売されたそうです。

こんな私も見かけとは違って
学生時代はゲームが大好きで。
ファミコンや
スーパーファミコンなど
勉強の合間に楽しみました。
ところで
ゲームも時代によって
流行りがあるけど
私の子ども時代と言えば
なんと言ってもRPG。
『ドラゴンクエスト(ドラクエ)』や
『ファイナルファンタジー(FF)』
などなど。
学校帰りに友人の家に集まっては
みんなでわいわいやってたっけ。
あー、なんか懐かしいな。
そして
ゲームと言えばアイテムがつきもの。
それぞれのゲームにも
特徴的なアイテムがあって
ドラクエなら「やくそう」だったり
FFでは「ポーション」。
このアイテムは自分のHP
を回復してくれるのはもちろん
仲間のHPも回復してくれる。
私は織田トマトが
このアイテムのような存在
でありたいなぁって思ってるんです。
毎日生きてると
楽しいことだけじゃなくて
辛いこともあったりする。
心が疲れたり
からだが疲れたり。
そんな心とからだをしっかり労わり
元気にしてくれるもの。
私はそれこそが毎日の食事
だと思ってる。
普段から栄養バランスのいい
食事を摂ることはもちろん
疲れた時には
普段の食事に
引き算や足し算をして
心とからだをちゃんと労わる。
そしてね
毎日ちゃんと食事を摂る
っていうことは
あなたをあなたがちゃんと
大切にしているしるし。
自分の心とからだを
毎日の食事を味方にして
元気にしていく。
そうやってあなたが
しっかり元気になった時。
その時こそあなたの大切な仲間の
心とからだを大切にしよう。
だって
ゲームでも自分のHPを
回復できなかったら
いくら仲間が全員HP満タンでも
ゲームオーバーになっちゃうでしょ?
そして
ドラクエのやくそうや
FFのポーションのように
あなたを元気にする食は
あなたの大切な仲間も元気にする。
人生という冒険を果敢に歩む
勇者のみなさまの
頼もしいアイテムとして
食べたら心もからだも
元気いっぱいになる
そんなトマトたちを
お届けしていきます。
高知からまごころこめて。