継続は力なり
この時代に古めかしい
言葉に思えるかもしれないけれど
やっぱり積み上げたからこその
力は凄いって思う。
自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする
ことをビジョンに
エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して
細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛
織田トマトの織田茜です。
いつもバシッと響く言葉に
多くのいいねやリツイートがある
あこ社長のツイート。
そのあこ社長が先日
こんなツイートをしていた。
辛かった。6年半毎日欠かさず書いているブログ。100万PV頂きYahoo!ニュースやスマートニュースにもよく取り上げられるようになったけど、始めた時は何を書いてもアクセス0。ネットで調べ色々なブログを研究。毎日地道に改善して書き続けたら、安定した副収入も得られるようになった。継続こそ正義。
— あこ社長 (@akohodge) March 28, 2022
そして
私の周りにも6年毎日ブログを
書き続けてる人がいる。
それは
徳島の女性を爪から
キレイにしている
『TSUME☆KIRA(ツメキラ)』
の金子明日香さん。
そんな明日香ちゃんの元に
とあるお悩みでご予約された
お客さまがいた。
そのお悩みとは
深爪
深爪矯正をネット検索して
明日香ちゃんのブログに辿りつき
とにかく隅から隅まで
ブログを読みこんだお客さま。
ご予約日までの1ヶ月を
ブログに書いてある
お手入れをしたりしてたら
深爪が改善されていた!んだそう。
しかも
ブログを読み込んでるから
明日香ちゃんのことも
ちゃんと知った上でご来店された分
話がめっちゃ盛り上がる♡

そのブログを読んで
これってサイコーだね!
ってコメントしたら
明日香ちゃんはこう言っていた。
6年書いてやっとです
私のようなブログ初心者からすると
ついついこの結果だけに
フォーカスしてしまいがち。
だけど
みんなが目にしてる結果や
華やかさの裏には
毎日欠かさず地道に
6年間ブログを書き続けてきた
っていう事実があるんだよね。
↑しかもNJE理論ブログは
ただの日記ブログじゃないから
これで毎日書くって相当だよ!
継続は力なり
もちろん
始めて早々からうまくいく
とかってこともあるから
それが全てじゃないのかもしれない。
でも
やっぱり続けてきたからこそ
見える景色があるし
積み上げてきたからこその
揺るぎなさがあると思う。
それを私が実感したのは
やっぱり化粧品と農業かな。
会社は違えど化粧品業界に
長らく居続けてきたからこそ
メーカーやジャンルを超えて
化粧品やスキンケアの本質、
在り方を知ることができた。
そして
化粧品会社を退職し
高知に移住して農業を学び
農家になったけど
農家としてやっと
スタートラインに立った
と感じたのは
農家になって3年
農業研修時代を入れて
4年近く経った時だった。
農家になって3年が経過し4年目を迎えた頃
毎日のことって
地味で変化もそう無いように
思えてしまう。
けれど
1日1センチずつ石を
積み上げたなら
1年後には3m65㎝の
高さになってるんだよね。
バスケットゴールの高さが
3m5㎝だからそれよりも
ずっと高くなってる。
これを
2年、3年、4年・・・
って続けていったら
相当な高層ビルになってるよ。
でも
それを1日で建てようと思っても
できないよね。
だから
1日の小さな力を侮らない。
小さな力も続ければ
誰も真似できない
強力な力になるんだから。
高知から愛とまごころをこめて。