「あなたはありのままでいい」
そう言われたら
あなたはどう感じますか?
自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする
ことをビジョンに
エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して
細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛
織田トマトの織田茜です。
おとぼけな顔立ちがかわいくて
癒されるガチャピン。
『ポンキッキーズ』をリアルに
みていた私にとっては
大好きなキャラクターです。
そのガチャピンのYouTubeが
今話題になっています。

「自分のことが好きになれない君へ」
というタイトルの動画で
ガチャピンはこう言ってるんだよね。
ありのままの自分を
自分でもっと愛して欲しい
この時期って
環境の変化が激しい4月を経て
いろんな悩みや葛藤が生まれている
方もきっと多くいると思う。
特に集団になると同調圧力
が働きやすくなるし
そうなると
人と違う部分がネガティブに
働きやすかったりして。
だからこそ
このタイミングでの
ガチャピンからのメッセージは
ウルっときてしまう。
でね
「ありのままのあなたでいい」
って言うと
大きく反応が2つに分かれる。
それは
私は私でいいんだ!
ってホッとされる方と
そんなわけないでしょ!
って納得できなかったり
それが許せない方。
で、実際のところ
本当にあなたはあなたのまま
ありのままでいいんですよ
じゃあ
なんでそれが許せないのか
って言うと
今の自分じゃダメだ
って思ってるからなんだよね。
だから
もっと頑張らなくちゃ
もっとちゃんとしなくちゃ
もっと○○にならなくっちゃ
ってそう思ってる。
そして
自分の本質以外のものを求め
それになろうとしてしまう。
でもね
ありのままっていうのは
あなた以外の何者にも
ならなくていい
ってことなんです。
そして
「もっと」ってことが悪いわけでもない。
人は本来、自分を磨き
成長することって
大好きだし喜びなんです。
だから
「もっと」ってとっても素敵なこと。
だけど
その前に大切なことは
今のあなた自身をあなたが認める
ってこと。
自分に無い物を求めて
自分以外の誰かになるために
肩ひじ張って「もっと」
頑張るんじゃなくて
自分の内側にある
あなたの本質を認めて喜びとともに
あなた自身を「もっと」極める。
あなたがあなたを極めれば
極めるほどに
あなたの内側にも周りにも
喜びが溢れていきます。
高知から愛とまごころをこめて。