言葉にならないものを
人はつい取るに足らないものだと
判断しがちだけど
実はその言葉にならないものこそが
想像もしない場所に連れて行ってくれる。
自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする
ことをビジョンに
エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して
細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛
織田トマトの織田茜です。
説明したくても言葉にならない
そんな時ってありませんか?
その理由のひとつは
それを説明できるだけの
語彙力が足りないから。
だからそういう時は
聴いてる側は
「何が言いたいの?」
ってモヤモヤしたり
イライラするかもしれないけど
言う側の方もそれは同じ
だったりするんですよね。
説明できないことへの
歯がゆさがすごくある。
それを解決するには
とにかく本を読んだりして
自分の中に言葉をストックし
語彙力を育むことが大切。
そして
説明したくても言葉にならない
もうひとつの理由としては
前例がないから
なんじゃないかと私は思う。
だからこそ
それをうまく言い表せるだけの
材料だったり言葉が
見つからなかったりする。
こういう時って
きっと言葉よりも感覚が
ものを言うんじゃないかなぁ
それは
「楽しい」だったり
「嬉しい」だったり
「面白い」だったり
自分の感覚だけがその前例なき道を
的確に説明しているんだと思うんです。
そんなことを生田斗真さんの
記事を見て感じた。

人は何かを始めようとする時
その向かう先を明確に決めるために
言葉を用いようとする。
だけど
言葉は万能じゃない。
むしろ
私たちの感情や想いを
他者と共有するためにある
ツールでしかなくて。
だから
自分の感覚の中で描いているものを
言葉にできないから自分は無力だと
諦めないでほしい。
ジャニーズに居ながら
俳優業だけで活動し続ける
異例の存在と言われた生田さんは
記事の中でこんな風に言っている。
すごく感覚的に人生の選択を
してきましたが、だからこそ計算できない、
想像では描き切れない地図が
勝手にできていく。
あなたの感覚は
あなただけのものであり
それこそが唯一無二の道へ
連れて行ってくれる。
それは前例のない道だし
誰も見たことが無い地図になる。
そして
その地図に描かれた場所こそ
あなたの居場所になるんです。
だからこそ
絶対的なあなたの感覚に従って
前例なき道を切り開いてください。
高知から愛とまごころをこめて。