友達がいなくて寂しい人は
友達がいてもきっと寂しい
自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする
ことをビジョンに
エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して
細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛
織田トマトの織田茜です。
最近、目にしたニュースで
気になるワードがあった。
それは
「独身おじさん友達いない」問題

40代以降、気づけば友達が
いないことに愕然として
急に孤独と焦りを感じる
ということらしい。
同じ独身男性で言えば
「独身貴族」という言葉もあるけど
抱く印象はえらい違いだなぁって思う。
でも、みんなそんなに友達ほしいのかな?
ところで
私は昔から一人でいることが
あまり苦じゃない。
というか
結構好きだ。
小さな頃から人は基本ひとり
だと思ってるし
それは友達がいても
家族や配偶者がいても
そうだと思ってる。
っていうか
ひとりを受け入れられないと
誰かといても多くの人に
囲まれていても
結局のところずっと寂しくて
しょうがなくなるんじゃないかな。
そんな方にはぜひこの記事を
一度読んでみてほしい。

この記事の中で作家の下重暁子さんは
こう言っています。
人間の原点は「孤」でしかありません。
「孤」を受け入れられないと、
一生誰かを頼って暮らすことになります。
私は今は結婚し夫がいるけれど
夫がいるから寂しくないのかと
言えばそうではなくて。
そもそも
ひとりで人生を楽しんでる私が
たまたま夫と一緒に人生を歩む
ことになっただけ
なんです。
そして、それは
家族にしろ友達にしろ
同じことだと思う。
また、下重さんはこんなことも
言っています。
美しいというのは美人や
お化粧が上手な人ではなく、
まず、ひとりでいられる人
私もご縁あって人付き合い
をするのなら
やはり「ひとりでいられる人」
という部分はすごく重視しています。
そして
私自身もそうでありたい。
じゃないと
お互いに相手に必要以上に
寄りかかってしまう。
そうなるとすごく苦しいから。
以前、北川景子さん主演の
『家売るオンナ』というドラマが
ありましたが
私はこのドラマがものすごく
大好きだったんですね。
それは
北川景子さん演じる主人公が
「ひとりでいられる人」だったからです。
そして
一様にひとりでいられる人は
とても美しく凛としている。
私はそんな美しく毅然とした
人が好きだし
私自身もそうあるために
日々自分自身と対話している。
それに
自分と対話してやりたいこと
や好きなことが出てきて
そこに夢中になってたら
友達がいるとかいないとか
そんなことを気にしてる時間
すら無いと気づく。
だって
人生は有限ですから
だからまずは
友達がいないことを悲観したり
友達作りに躍起になる前に
自分ともっともっと仲良くなって
お互いに自分の人生に
とことん集中しましょうね。
高知から愛とまごころをこめて。
友達についてはこんな記事も
書いています↓↓
