価値観も常識も人の数だけある

織田トマトの日々

自分の価値観が絶対ではない

今日はそんなことを感じた
ある日の高校野球の話。

 

自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする

ことをビジョンに

エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して

細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛

織田トマトの織田茜です。

今年の夏の高校野球も
佳境に入ってきましたね。

 

各地の代表校の球児のみなさんには
残りの試合を思い切り楽しんで
もらいたいなぁって思っています。

 

ところで

毎年高校野球では試合の合間合間に
過去の熱戦を取り上げることが
よくありますが

私が記憶に残る熱戦のひとつと言えば
やはり高知県代表の明徳義塾高校と
石川県代表の星稜高校の試合でしょうか。

 

そう

あの“5打席連続敬遠”が起きた試合です。

 

 

 

当日の試合はもちろん
試合以降も連日マスコミによる
報道や記事も相次いで

子どもながらにいろんなことを
考えさせられることがありました。

 

その中で私が一番情けなく感じたのが
当の球児たちを置き去りにして
外野が騒ぎまくってる姿です。

 

5打席連続敬遠については
各高校の球児たちをはじめ
いろんな方がそれぞれに思うことがあり
その想いもそれぞれだったと思います。

 

そして

試合を観ていた人それぞれにも
いろんな想いや意見がある。

 

それで全然いいと思うしそれが当然です。

 

だけど

それを他人に押し付けるのは
違うんじゃないか。

 

ましてや

それで相手を必要以上に傷つけたり
日常生活の妨害をするのは
もう全く別の話なんですよね。

 

 

試合中のスタンドへ物を投げ入れる行為や
試合以降、通常業務ができなくなるくらいに
電話をかけまくって延々と
苦情や暴言を言いまくる。

 

メディアを通して目にする
そんな大人の姿に子どもの私は
もううんざりしてました。

 

もちろん、私自身も高校野球の
「一生懸命さ」だったり
「ひたむきさ」だったり
そういったところに心が揺さぶられ
いつも感動させられます。

 

だけど

一生懸命とかひたむきさだって
それぞれですよね。

 

あの試合においても

敬遠をしなかったことを
「勝負から逃げてなくて素晴らしくて」

敬遠をしたことが
「勝負から逃げて卑怯だ」

ってただのひとつの価値観でしかない。

 

敬遠しなかったことにも
敬遠したことにも
それぞれのチームの考えがあり
その考えにおいてそれぞれに
ひたむきに一生懸命にやっただけ。

 

 

それに

高校野球に一生懸命さやひたむきさを
求めることだって
見る側の一種の勝手な価値観
だったりもする。

 

そして

ここ近年においてもいろんな事件や
ニュースを目にするたび思うのは
それを騒ぎ立てているのは

渦中の人々よりもむしろ他人
なんですよね。

 

もちろん

私自身も完璧な人間ではないから
芸能ニュースとか見て楽しんだり
することはあるし
私の言動が誰かを傷つけたり
していることはあると思う。

 

だけど

人はみんな違っていて
私の常識や価値観が全てではない

 

そんなことを肝に銘じながら
いろんなことを目にするように
しています。

 

そして

この時期の球児たちには
試合に勝っても負けても

「今日ここに来て良かった」

そう心から思えるよう
試合をとにかく楽しんでほしい。

 

そんなことを思いながら
一視聴者として今年も応援しています。

 

 

高知から愛とまごころをこめて。

織田トマト

【夫:織田康嗣】
高知県高知市出身
2017年 新規就農してトマトの栽培を始める

幼い頃、週末に父親の実家がある佐川町に、田んぼの手入れに来ていた。
平日はサラリーマンとして働く父親は普段全く笑顔がなかったが、週末の田んぼで汗を流す時だけは、驚くほどとびきりのいい笑顔をしていたのが子ども心に強く印象に残っていた。

高校卒業後は、大阪や東京でコンサートなどの音響スタッフやドラマーとして活動。

東京で長年暮らすうちに、「いつかは故郷に帰りたい」と思うようになり、そんな時に頭に浮かんだのは、かつて父親が楽しそうに田んぼをやっていた姿だった。

「仕事もプライベートも自分の人生をまるごと謳歌する大人を増やす」べく、命の源である食を支える農家になることを決意。

世の大人たちを細胞からエネルギーで満たす生命力が高いトマトを届けようと日々励んでいる。

【妻:織田茜】

中央大学法学部卒 

都内の化粧品メーカーで「肌の専門家」として年間2,000人以上の肌相談に対応。社内外で美容や応対の教育指導にも従事

夫と共に高知に移住し、2017年から夫婦でトマトを栽培している。

織田トマトの日々
愛∞無限大|織田トマト