ドラム

ドラム

運命の出会い🎵

音楽活動をしていて小さいBARやちょっとしたスペースでライブをやる時、ドラムセットを持ち込むのは場所も取るし、音も大きいのでなかなか難しい。なので「カホン」のようなスペースも取らず音も大きすぎないパーカッションが役に立つ!そのカホンを買おう...
ドラム

初めましての、刺激!

今日、ドラム教室にお試し体験で小学2年生の女の子が来てくれた。前からドラムに興味があったらしく、初めて見るドラムセットにかなり緊張しながらけど、キラキラした眼で座った。スティックの握り方を伝えて恐る恐る…シャーン、ドン、ドン家では空き缶を叩...
ドラム

ドラマーズハイ!!

世界のホームラン王王貞治さんが現役当時、ピッチャーのボールがスローに見えたサッカーの試合中他の選手の動きが止まって見えてパスやシュートコースがハッキリと見えた!これはよくゾーンに入ると言ったりもするが、他のジャンルや音楽でも起こりうる現象だ...
ドラム

一目惚れ&一耳惚れ

ドラムを始めてまず購入するのはスティックバスドラムを鳴らすペダル少し慣れてくるとスネアドラムが欲しくなるあれは24歳頃だったかスネアが欲しくなり特にコレと言ったモノがないまま楽器屋さんに行き一番端から順に試奏させてもらった…あれはいくつ叩い...
ドラム

お手本は利き手

ドラムは両手両足を使いますバラバラに動いたり同じ動きをしたり…両手で交互に連打をすると利き手じゃない方が全然言うことを聞いてくれないどれだけ練習をしてもなかなか言うことを聞いてくれないが、今日気付いた!こんな近くにお手本がいた!違和感なくず...
ドラム

十数年ぶりのレコーディング!!

ブログもレコーディングも久々過ぎていろいろ忘れてて、、、情けない💧7月にバンドのレコーディングをしました十数年ぶりだったのでドタバタしましたが、中身はバッチリ!8月下旬に完成!9月にドカーーンとライブの予定が11月に延期、、、残念やけどこれ...