美肌の強い味方・トマトで紫外線対策

織田トマトの日々

これからの季節に気になるもの。

それは「紫外線」。

元化粧品会社勤務で
トマト農家の私がおススメする
紫外線対策をご紹介します。

 

自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする

ことをビジョンに

エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して

細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛

織田トマトの織田茜です。

昨日はまた暑い一日でしたね。

私も肌に当たる陽射しが痛くて
汗が止まらず💦

 

それが今日は一転して
激しい雨が降り思いのほか寒い!

 

昨日はしばし扇風機を
使っていた私も
今日はまた暖房機をつけました。

 

ところで

強い陽射しを浴びた時

私たちのからだは紫外線によって
活性酸素が発生します。

 

実は

この活性酸素は細胞を傷つけ
シミやシワといった
老化の原因にもなるんですね。

 

 

 

しかも

紫外線を浴びるとシミの元
となるメラニンが肌の奥で
つくられ始めます。

 

今でこそ

過剰な紫外線対策は
ビタミンDが作られる場が
無くなると言うデメリットも
言われていますが

それでもやっぱり必要以上に
日に浴びることは肌や健康の
問題もあるんですよね。

 

だからこそ

紫外線を防ぐことができる
日焼け止めやUVカットの
衣類やグッズなどを上手に
使うことがとっても大切。

 

なんですが

もうひとつ加えてほしいことこそ

食べる紫外線対策」。

 

そして

この食べて紫外線対策を
するのにピッタリなのが
トマトなんです。

 

 

トマトの代名詞ともなっている
リコピンは活性酸素を除去する
抗酸化作用にとても優れていて

 

βカロテンの2倍
ビタミンEの100倍以上の
抗酸化作用がある

と言われているんです。

 

しかも

メラニンがつくられる働きを
抑えてくれる効果もある!

 

ちなみに

紫外線対策には

3日以内の法則

って言うのがあって。

 

それは

紫外線を浴びると肌の奥で
シミの元になるメラニンが
つくられ始めるんだけど

そのメラニンは3日目には
定着し始めてしまうんです。

 

だからこそ

紫外線を浴びたら3日経つ前に
しっかりケアする

 

美白効果やしっかりした保湿効果
のあるスキンケアを集中して使ったり

 

 

リコピンやビタミンCなどの
メラニンがつくられたり
定着するのを防ぐ効果がある
食べ物を食べるのもとっても大事。

 

私は化粧品会社時代は
紫外線をたっぷり浴びる計画
(海や山に行くなど)があると

その前後に

高濃度ビタミンC注射をしたり
食事やサプリメントでビタミンCを
意識して摂ってました。

 

農家になってからは
トマトハウスで連日たっぷりと
紫外線を浴びておりますが(^^;)

最低限の紫外線対策と美白化粧品、
トマト料理でケアしてますよ💛

 

ちなみに

トマトはリコピンの他にも
ビタミンCもしっかり含まれ

更には

トマトのビタミンCは熱に強いので
加熱調理でも摂ることができます

 


ニトスキ(ニトリのスキレット)で作ったトマトの焼きめし

 

リコピンは油を使った
加熱調理でグッと吸収率が
アップするだけに

生トマトはもちろん
トマト料理でも
食べる紫外線対策をして
これからの季節を楽しみましょうね!

 

 

高知から愛とまごころをこめて。

織田トマト

【夫:織田康嗣】
高知県立高知東高等学校卒 

2017年 新規就農してトマトの栽培を始める

幼い頃、週末に父親の実家がある佐川町に、田んぼの手入れに来ていた。
平日はサラリーマンとして働く父親は普段全く笑顔がなかったが、週末の田んぼで汗を流す時だけは、驚くほどとびきりのいい笑顔をしていたのが子ども心に強く印象に残っていた。

高校卒業後は、大阪や東京でコンサートなどの音響スタッフやドラマーとして活動。

東京で長年暮らすうちに、「いつかは故郷に帰りたい」と思うようになり、そんな時に頭に浮かんだのは、かつて父親が楽しそうに田んぼをやっていた姿だった。

「仕事もプライベートも自分の人生をまるごと謳歌する大人を増やす」べく、命の源である食を支える農家になることを決意。

世の大人たちを細胞からエネルギーで満たす生命力が高いトマトを届けようと日々励んでいる。

【妻:織田茜】

中央大学法学部卒 

都内の化粧品メーカーで「肌の専門家」として年間2,000人以上の肌相談に対応。社内外で美容や応対の教育指導にも従事

夫と共に高知に移住し、2017年から夫婦でトマトを栽培している。

織田トマトの日々
愛∞無限大|織田トマト