フルーツトマトと土佐文旦のコラボセット、おかげさまで完売しました!!

高知のこと
あかね
あかね

織田トマト広報担当、織田茜です。

ここ数日、高知はもう春のような暖かさです。

陽射しも強く、また冬の時期のトマトちゃんから

少しずつ変化を遂げているように感じます。

農家になって今年は初のチャレンジだった他の農産物(土佐文旦)とのコラボセット。

私たちの想像以上に多くのお客さまに喜んでいただけたようで、今月いっぱいまで販売する予定があっという間に完売しました。

みなさま、本当にありがとうございます!!

来週からまた全国各地へフルーツトマトと土佐文旦を発送していきますので、ご注文いただいたみなさまはぜひともお楽しみにお待ちくださいませ。

また、この度のコラボセットは、完売後にも多くのお問い合わせやご希望のお声をいただきました。

たくさんのご購入のご希望をいただきながらも、そのお気持ちにお応えできなかったことは、私たちにとって大変心苦しいものでもありました。

今回初の試みによっていただいたお声や改善点などは、来シーズンへの課題として、また土佐文旦農家さんのご協力をいただきながらコラボ販売を行いたいと思っています。

始める前はドキドキだったコラボ販売。

でも、実際にやってみたら、

「こういうのまたやってほしい」
「土佐文旦大好きだから嬉しい」
「このセットのおかげで高知のおいしいものが一緒に楽しめてお得感あった」
「初めて土佐文旦食べたけど、おいしくてファンになった」

などなど、飛び上がるくらいの嬉しいお声ばかりいただき、本当にやってよかった!!と感じています。

土佐文旦とのコラボセットは終了しましたが、フルーツトマトとトマトたちはまだまだこれからが本番ですので、これからもどうぞよろしくお願いします!!

織田トマト powered by BASE
高知県産フルーツトマトをご自宅へ直送します!
Tweet / Twitter
織田トマト

【夫:織田康嗣】
高知県立高知東高等学校卒 

2017年 新規就農してトマトの栽培を始める

幼い頃、週末に父親の実家がある佐川町に、田んぼの手入れに来ていた。
平日はサラリーマンとして働く父親は普段全く笑顔がなかったが、週末の田んぼで汗を流す時だけは、驚くほどとびきりのいい笑顔をしていたのが子ども心に強く印象に残っていた。

高校卒業後は、大阪や東京でコンサートなどの音響スタッフやドラマーとして活動。

東京で長年暮らすうちに、「いつかは故郷に帰りたい」と思うようになり、そんな時に頭に浮かんだのは、かつて父親が楽しそうに田んぼをやっていた姿だった。

「仕事もプライベートも自分の人生をまるごと謳歌する大人を増やす」べく、命の源である食を支える農家になることを決意。

世の大人たちを細胞からエネルギーで満たす生命力が高いトマトを届けようと日々励んでいる。

【妻:織田茜】

中央大学法学部卒 

都内の化粧品メーカーで「肌の専門家」として年間2,000人以上の肌相談に対応。社内外で美容や応対の教育指導にも従事

夫と共に高知に移住し、2017年から夫婦でトマトを栽培している。

高知のこと
愛∞無限大|織田トマト