明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今シーズンは12月から受付&発送させて
いただいているんですが、
スタート早々からのご注文をいただき、
夫婦ともどもとっても嬉しく感じております。
いつも本当にありがとうございます。
ところで、昨年の猛暑は多方面に
いろんな影響を与えました。
それは、トマトも例外ではありません。
トマトは気温が高温になると
花粉等に異常が起きると言われます。
だからか、昨年12月には私たちの周りでも
今まで見たことがない程トマトが無い!
選果場でも産直市でも今までずらーっと
並んでいたトマトがほとんど無いんです。
織田トマトでも8月に苗を植えたら
12月からはそれなりの量を出荷していましたが、
今シーズンは出荷できる実がかなり少なく・・・
それでもだんだん量も増えてきて
毎日トマトハウスから我が子たちが
各地に旅立っております。
ご注文をいただき、
トマトたちを無事にみなさまの元へ
お届けさせていただけることが有難く、
また、改めて私たち農家は自然とともにあるんだ
としみじみ実感しています。
私たちはトマトたちを通して
トマトを手にされた方の心とからだの元気の源に
少しでもなれたら嬉しいなと思っておりますが、
私たちもご購入下さるみなさまや
応援してくださる方々からたくさんの元気をいただき
今があります。
こうして元気や幸せや喜びがぐるぐる回りまわって
いけばいいなぁ。
最近、私はよく「お互い様」という言葉を使います。
一方通行ではない
誰もが誰かを支え(意識的にでも無意識的にでも)
そして影響し合っている
与えることも受け取ることも
肩ひじ張らず素直に自然体に
そんな気持ちでいます。
いつも通り内容が取っ散らかっておりますが(笑)
2025年もチーム織田トマト一丸となって
のびのび毎日を楽しんでいきますよー。
佐川町からまごころこめて。