織田トマト広報担当、織田茜です。
トマトハウスでのお昼ごはんの時に、時々コンビニやスーパーの食品にお世話になっています。
夫が私に対して、これを買っておけば間違いないだろうと思っている食品、それは“巻き寿司”です。
私は大の巻き寿司好きなんです。
会社員の時(20代前半)には、15時のおやつに近くのスーパーで巻き寿司を買って食べてました。
って、やらかしてますね💦
当時の上司の器の広さに今は感謝しかありません(^^;
ここ数日のトマトハウスでの農作業は、『脇芽取り』です。
以前見た時はまだまだ小さいと思っていた脇芽も、数日経てばあっという間に大きくなっています。
主枝(メインの枝、赤いクリップで留めている枝です)に負けないくらいの存在感です
植物は実を付けてその種を土に落とすことで子孫を残していきますが、できるだけ種が撒かれる可能性を広げようとする本能がDNAにあるからなのか、脇芽は取らないままでいると主枝よりも大きく太くなっていきます。
(特に主枝のすぐ下に生えている脇芽はめちゃくちゃその傾向があります)
脇芽を取る理由のひとつは、主枝に栄養を集中させるためです。
そして、他の理由としては、
風通しをよくする
(湿気が溜まると病気が発生しやすくなるため)
葉っぱに太陽の光がしっかり当たるようにするため
(葉っぱや脇芽が生い茂っているとそれらが重なり合ってしまい、葉っぱに光が当たりにくくなり光合成しにくくなってしまいます)
などがあります。
実際に、脇芽を取る前の状態はこんな感じですが、
脇芽を取ると樹と樹の間にしっかりスペースができるため、風通しがよく太陽の光もそれぞれの葉っぱにしっかり当たるようになります。
大きな脇芽がわんさか生えているため、今日も一心不乱に朝から脇芽をとり続けると、夕方には脇芽でいっぱいになったコンテナが山積みになります。
今日取った脇芽はこの写真以外にも、トマトハウスの外に数コンテナ分が積まれています(笑)
脇芽取りは、見た目にもスッキリするし、こうして山積みになったコンテナを見るとものすごく達成感があります!
明日で脇芽取りも一段落しそうです。
明日もはりきってやるぞー!!