おいしく食べることは幸せの素

織田トマトの日々

おいしいものを食べている時。
人はものすごくいい顔をしてる。

そしてそんな時は
お腹だけじゃなく心もしっかり
満たされている。

今日はそんな食べることについて
書きました。

 

自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする

ことをビジョンに

エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して

細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛

織田トマトの織田茜です。

 

私が大好きな女優さんのひとり。

広瀬アリスさん。

 

 

美人でかわいくて元気で
味のある演技がすごく素敵だなぁ
って思っている女優さんです。

彼女が出ているドラマは
いつもすごく楽しみに観ています。

 

しかも

アリスさんは大の漫画好き。

漫画好きな私としては
それだけで勝手に親近感が湧いて
しまうんですよね💛

 

そのアリスさんのインタビュー記事で
こんな言葉がありました。

 

広瀬アリスさん「おいしく食べてニコニコしてる方が幸せ」 14日配信開始「失恋めし」
失恋についての連載を地方紙に描く漫画家がネタを探すドラマ「失恋めし」。14日から、Amazon Prime Videoで独占配信されます。主人公の漫画家・キミマルミキを演じるのは広瀬アリスさん(27)です。食べるシーンが多かったという撮影中のエピソードや、ドラマの見どころなどを広瀬さんに聞きました。

 

それは

おいしく食べてニコニコしてる方が幸せ

 

食いしん坊な私もこれは
めちゃめちゃ共感!!

 

おいしいものを食べれば
自然と人は笑顔になるし

おいしいものを食べてる時に
難しいこととか考えられないし(笑)

ただただ今ここに
没頭することができる。

 

でね

この「今ここ」こそが
幸せを感じる秘訣なんだって思う

 

人はどうしても過去のことに
とらわれてしまったり

未来のことを考えすぎて
しまったり。

 

そうやって「今ここ」を
ないがしろにしちゃうことがある。

 

もちろん

過去だって未来だって
大事な人生の一部なんだけど

自分が生きているたった今
この瞬間をちゃんと味わうことが

過去も未来も大事にする
ことなんだよね。

 

そして

「今ここ」を大事にしたかったら
まずは食事を大事にしよう

ってことを私は思ってるんです。

 


はりまざか女子マルシェでご一緒している埼玉県のモエファームさんの菊芋たち


その菊芋で作った『菊芋の揚げ出し』。これめっちゃおいしい!!

 

それは

何を食べるかはもちろん

食べる時もただ食べるだけじゃなく

会話だったり
表情だったり
気持ちだったり

「食べる」ことそのものを
からだも心も動かして思いきり
楽しむこと。

 

それは

私たちのからだを創っているのは
何も食事そのものだけじゃなく

食事を含めたそれら全てが
私たちの命を創っているから。

 

あなたが「今ここ」を大事に
毎日の食事に向き合い
味わい尽くすこと。

 

それがあなたの人生を大切にし
自分を幸せにすること
そのものだと思っています。

 

 

高知からまごころこめて。

織田トマト

【夫:織田康嗣】
高知県立高知東高等学校卒 

2017年 新規就農してトマトの栽培を始める

幼い頃、週末に父親の実家がある佐川町に、田んぼの手入れに来ていた。
平日はサラリーマンとして働く父親は普段全く笑顔がなかったが、週末の田んぼで汗を流す時だけは、驚くほどとびきりのいい笑顔をしていたのが子ども心に強く印象に残っていた。

高校卒業後は、大阪や東京でコンサートなどの音響スタッフやドラマーとして活動。

東京で長年暮らすうちに、「いつかは故郷に帰りたい」と思うようになり、そんな時に頭に浮かんだのは、かつて父親が楽しそうに田んぼをやっていた姿だった。

「仕事もプライベートも自分の人生をまるごと謳歌する大人を増やす」べく、命の源である食を支える農家になることを決意。

世の大人たちを細胞からエネルギーで満たす生命力が高いトマトを届けようと日々励んでいる。

【妻:織田茜】

中央大学法学部卒 

都内の化粧品メーカーで「肌の専門家」として年間2,000人以上の肌相談に対応。社内外で美容や応対の教育指導にも従事

夫と共に高知に移住し、2017年から夫婦でトマトを栽培している。

織田トマトの日々
愛∞無限大|織田トマト