土佐文旦ファンのみなさま!!今年も土佐文旦の季節がやってきましたよー!!!

高知のこと
あかね
あかね

織田トマト広報担当、織田茜です。

私が高知に移住して良かった!!

そう思うことのひとつが「土佐文旦」です。

土佐文旦の魅力、ぜひたくさんの方に知ってほしいです。

「今年の土佐文旦はまだかなぁ」。

今年に入ってから指を数えるかの如く待ち望んでいた日が、ついにやってきました!!

早速、いつも購入している佐川町のお隣、越知町の土佐文旦農家さんの元へ夫とともに駆けつけ、今年初の土佐文旦を味わいました。


今年初の土佐文旦。部屋中に爽やかな香りが漂います

そして思ったことは、

やっぱり土佐文旦はめちゃくちゃおいしい

ということです笑

収穫のタイミングが異なる文旦を食べ比べながら、今年の土佐文旦の状態などを伺い、あれやこれやと感想を言い合い、今年初の土佐文旦の味を存分に楽しみました♪


土佐文旦(左右)の皮をよく見ると、色味や凹凸に違いがあります。それによって果肉などに違いが見られて、それも興味深かったです

土佐文旦のおいしさは、ジューシーで優しい甘さと酸味、ほんのり舌に感じる苦み味

このおいしさは他の柑橘類にはなかなかない味わいだと思っています。

そして、私はそんな唯一無二の土佐文旦の味が大好きなのはもちろんなんですが、それと同じくらい土佐文旦の魅力だと思っているのが、なんとも言えない爽やかな香り

これが本当に素晴らしいんです!!!!

この香りを嗅ぐたびに、私の脳内にはしあわせホルモンがどっと分泌されてると思わずにはいられないほどしあわせな気持ちになります。

これから始まる土佐文旦の季節。
私もガッツリ楽しみますよー。


早速、ご家庭用のタイプをいただき、我が家に持ち帰ってきました。土佐文旦がある日常、サイコーです💛

そして、今年は大好きな土佐文旦をもっとたくさんの方に伝えていきたいなぁと思っています。

詳しいことは決まり次第、ブログなどでご案内させていただきますので、お楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。

土佐文旦への私の愛はこちらのブログにも詰め込んでおります(笑)

【2020年版】織田家オススメの美味しいお取り寄せを教えちゃいます(後編)
生姜湯、酵素、豚肉、お餅、土佐文旦!世の中は美味しいもので溢れてますね~♡

 

織田トマト

【夫:織田康嗣】
織田トマト栽培管理責任者
高知県高知市出身

農業を志したのは、幼い頃に見た父の姿がきっかけだった。

平日に会社員として働く父の笑った顔を見たことは無かったが、週末に田んぼで汗を流す父はとにかく笑っていたのが子ども心に強く印象に残っていた。

高校卒業後は、大阪や東京でコンサートなどの音響スタッフやドラマーとして活動。

東京で長年暮らすうちに、「いつかは故郷に帰りたい」と思うように。そんな時、かつて父が楽しそうに田んぼをやっていた姿を思い出した。

2014年、新規就農を決意し高知県へUターン。
2017年、子ども時代に父と田んぼで汗を流した思い出の地、佐川町でトマト栽培を始める。

自分を大切にし愛することが人を大切にし愛することに繋がる。
だからこそ、食べた人が愛で満たされる、そんなトマトを届けるべく、「愛∞無限大!」を合言葉に夫婦二人三脚で日々励んでいる。

ドラマー、音響スタッフとしても高知県内を中心に活動中。

【妻:織田茜】
オンラインショップ、ブログ担当

大学時代に化粧品に魅了され、都内の化粧品メーカーに就職。
これまで10,000人以上の肌相談に対応。
また、美容知識や顧客対応の社内教育にも従事。

2014年、夫と共に高知県に移住し、2017年から夫婦でトマトを栽培。

農業に携わることでこれまで以上に食の力を知り、人は食べるもので作られていることを実感。

「美しさとは健やかであること」との考えから、心とからだを健やかに保つことを作物の力を通して届けたい!
と、トマトたちのお世話はもちろん、ブログ記事の執筆などを精力的に行っている。

高知のこと