織田トマトの日々 織田トマトがお届けするトマトの基準。それは「食べてほしいトマトであるかどうか」です 直販でお届けする農作物は既存の規格ではなく、あなたが感じる価値を基準にしよう 2021.07.01 織田トマトの日々
織田トマトの日々 お客さまをワクワクさせるには、まずはあなたがワクワクすることが先です 大好きな人の素敵な未来を想像したら、自分も勝手にワクワクしちゃいますよね! 2021.06.26 織田トマトの日々
織田トマトの日々 コロナ渦で実感したトマトの色が持つチカラ トマトの赤い色を見ているだけで元気が出る!とよく言っていただきますが、育てている私たち自身も元気をもらっています。 2021.06.23 織田トマトの日々
織田トマトの日々 「食べる」ってものすごく楽しいこと。だからトマトが嫌いな人に織田トマトはオススメしません。 生トマトが嫌いなトマト農家の私は、織田トマトを料理でとことん楽しんでいます。 2021.06.17 織田トマトの日々
織田トマトの日々 アクセス解析をしたら検索上位のブログ記事が想定外だった話 せっかくお役に立ちたいと思って書いているブログなら、お役に立てるであろう方々が到着しやすいようにできることはやっていきたいですね。 2021.06.12 織田トマトの日々
織田トマトの日々 就農当初抱いた理想や未来はどんどん変わっていくし、それでいい。その時々の自分たちにとってのベストに最適化していこう 就農当初と今では、私たち夫婦が思う「自分たちにとって心地いい農業」は変わっています。 2021.06.10 織田トマトの日々