40代。
この年代になると人生で
だいたいのことは経験してきてる。
だから
大抵のことでは動じないし
迷いなんてないと思いきや
実はそんなことなくて。
むしろ中年期だからこその
迷いや悩みがある。
中年期を生きるための秘訣。
今日はそんなお話。
自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする
ことをビジョンに
エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して
細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛
織田トマトの織田茜です。
40代になったらなったで
今までにない悩みが出てきて
迷い戸惑う。
なんて思っていたら
こんな記事が目に入った。

この記事では
40代は不惑なんかじゃなくて
「惑惑」だって表現してて。
実際に40代真っ只中の私からしても
この表現は絶妙過ぎて
もはや笑ってしまうレベル。
そんな40代の私たちは
20代、30代と未知の経験を前に
夢中で走ってきて
この年代になってふと目の前を見ると
そこはもうほぼ山の頂だったりして。
それに気づいて足を止めて
山を降りるように
人生を振り返る時期を迎える。
だけど
40代は価値観だったり
体力や気力の変化だったり
自分を取り巻く家庭や仕事での
新たな変化を強く感じたり。
そんな中で
「私の人生このままでいいのかな?」
ってふと思ったりもするんだよね。
そんな40代の悲喜こもごもを
ユーモア溢れるタッチで
描いているのがこちらの漫画。
この漫画では40代を
「3K世代」
って言ってるんだけど。
それは
子育て・介護・更年期
のこと。
この漫画の主人公である
3人の40代女性たちも
それぞれの「K」に奮闘してる。
40代ってさながら
山を登って行く時のような
ワクワクとは違う
降りて行く時期のスタート
だったりするんだよね。
だから
40代の今こそ
自分の感情や価値観を
改めて棚卸ししてみるといい。
っていうのは
30代までは無我夢中だし
やればやるほど
それが成果として表れる世代
だったりする。
でも
40代になるとそうじゃない。
むしろ
これまでとは違う世界を
新たに歩むんだと思った方がいい。
そう考えたら
結構いらないもの
いっぱいあったりしませんか?
それは
これまでせっせと
築いてきたものだったり
もうとっくに心が
離れてしまっているのに
無理矢理しがみついてた
人間関係だったり。
若い頃から大好きな
洋服やメイクのブランドだって
本当に今のあなたは
好きで居心地いいのかな?
そうやって今の自分の心とからだに
ピッタリ合ったものだけを選んでいくと
案外これまで大事に持ち続けてた
いろんなものが要らないって気づく。
そうやって物も心も思考も
今の自分に合った整理をして
スッキリ身軽になってから
山を降り始めよう。
だって
山を降りる時に
荷物がそのまんま重かったら
しんどいでしょ?
40代
お互いにまだまだ
悩み惑うこといっぱいだけど
登る時とは違う景色を軽やかに
楽しんでいきましょうね。
高知からまごころこめて。