出逢いのきっかけって
いろいろあるけれど
良い出会いってやっぱり
人が運んできてくれるって思う。
それを感じた今日の出来事に
ついて書いていきます。
自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする
ことをビジョンに
エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して
細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛
織田トマトの織田茜です。
今日は農作業を終えて夫婦2人で
高知のお隣・徳島にやってきました。
私たちが今夜向かった先。
それはこちら。
徳島駅から歩いて5分のところにある
イタリアンをベースにしたレストラン
「sizento」さん。
徳島県内の豊かな自然に育まれた
野菜を使った素敵なお料理を
生み出すご主人と
花を選ぶようにワインを選ぶ
そんな気軽なワインとの出会いを
繋げてくれる奥さま
のおふたりがあたたかく
迎えてくれるレストランです。
そんな「sizento 」さんとの出会い。
それは
NJE理論ブログで
毎日ブログを書く仲間
ドリームマップのファシリテーター
として全国各地で活躍されている
太田千郷さん(ちーちゃん)が
繋げてくれたご縁がきっかけ。

きっと意気投合すると思うよ
と繋いでくれたんです。
たしかに
sizentoさんのInstagramや
ホームページを拝見すると
食材や食への考え方や
お客さまとの関係性に
ものすごく共感することが多くて。
発信を目にする度に
ぜひ行ってみたい!
実際にあの空間でお料理を目にして
味わってみたい
って思うようになったんですね。
そして
やっと伺うことができたんです!
いやー、実際に伺ってみて
本当に良かった!
肩肘張らないでいい寛ぎと
背筋を伸ばす上質さが
絶妙なバランスで融合する空間や
素晴らしい素材の魅力を
調理によって消しすぎず
でも調理するからこそ引き出せる
魅力をしっかり見せるお料理たち。
出てくる一皿ひと皿に夫婦で
ずっと感激しっぱなしの2時間でした。
そしてなによりも
やっぱりご夫婦おふたりの人柄が
とっても素晴らしい。
会話を重ねるごとに
おふたりの人柄を感じ魅せられ
食材やお客さまへの想いに
共感し共鳴していく。
やっぱり最後は結局のところ
「人」なんだなぁって思ったんです
そして
素敵な出逢いはこうして
人を介してやってくるんだ
ってすごく感じたんですね。
ご夫婦おふたりと話していて
ワクワクしっぱなしだったし
新たにやってみたいことが
どんどん湧いてくる。
というか
やりたかったことを
一緒にやってみたいって
思える方々と出逢えた
その喜びがとにかく大きい。
人との出逢いって
自らが赴いて相手を知って
繋がることももちろんだけど
自分とその相手を知ってる人が
繋げてくれる出逢いは
信頼度や安心感
距離が縮まるスピード
共感度合い
どれを取ってもピカイチ
だったりする。
そして
そんな出逢いに繋がるためには
やっぱり自分がどう在りたいか
どんな想いでそれをやっているのか
ってことを常に表現してる
って
ことが大事なんだと思う。
だからぜひ
こんなことやりたい、とか
こんな想いでやってる、とか
どんどん表現していこう。
そんな時にブログはオススメですよ♡
NJE理論ブログセミナー詳細
はこちらからどうぞ。
では、また明日。