人を救うのにヒーローである必要はない

織田トマトの日々

子どもの頃に観たアニメや
映画の中で大活躍するヒーローたち。

とにかくすごくカッコよくて
「あんなになったらいろんな人を
笑顔にすることができる」
って思ったことがあった。

でも

今になって思うのは
誰かを心から笑顔にして
生きる勇気の源になれるのは
完全無欠のヒーローではないってこと。

今日はそんなお話。

 

自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする

ことをビジョンに

エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して

細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛

織田トマトの織田茜です。

漫画や映画、小説など
さまざまな物語には
とある存在が欠かせない。

 

それは

ヒーローの存在。

 

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュー...

 

物語を通して出逢う
ヒーローたちの圧倒的な強さや
ずば抜けた能力は観る者を引き付ける。

 

そして

多くの人を救う場面には
とても感動する。

 

 

でも

人はヒーローにならなくたって
誰かを守り救うことはできるんですよね。

 

というか

むしろ

ヒーローじゃないからこそ
相手は癒され、安堵し、
救われることのほうが
多いんじゃないかな

 

そんなことを
この漫画を読んで思ってました。

 

 

 

40代後半にして義母の介護を
通して看護師を志し
50歳にして看護師になった主人公と

その主人公とともに医療に
従事する者たちの話。

 

生と死という一個人の力では
どうにもできない日々の中で
自分ができる精一杯のことを
とにかくやるしかなくて。

 

それでも自分の力不足や
医療の限界を痛感したり
世間一般には理解してもらえない
悲しみを抱えたり。

 

みんな医療従事者の前に
ひとりの人間として生きている

 

むしろ

そのひとりの人間として
ひたむきに生きる姿そのものが
誰かの支えになったり
心に寄り添っているんです

 

そう。

人はただ生きているだけで
人知れず誰かの役に立ち
誰かを救っているんだよね。

 

     『ナースのチカラ~私たちにできること 訪問看護物語~』(広田奈都美著)3巻より

 

 

あなたも私も今日を生きたことで
誰かの幸せのきっかけになったり
笑顔の源になっていたり。

 

そして

私たちも今日を生きた誰かから
力をもらっている。

 

だからね

今日も生きてくれてありがとう。

 

 

高知から愛とまごころをこめて。

 
追伸:

今日のブログを書いていて
頭の中で流れてきた曲。

それは、玉置浩二さんの
『嘲笑』でした。

織田トマト

【夫:織田康嗣】
織田トマト栽培管理責任者
高知県高知市出身

農業を志したのは、幼い頃に見た父の姿がきっかけだった。

平日に会社員として働く父の笑った顔を見たことは無かったが、週末に田んぼで汗を流す父はとにかく笑っていたのが子ども心に強く印象に残っていた。

高校卒業後は、大阪や東京でコンサートなどの音響スタッフやドラマーとして活動。

東京で長年暮らすうちに、「いつかは故郷に帰りたい」と思うように。そんな時、かつて父が楽しそうに田んぼをやっていた姿を思い出した。

2014年、新規就農を決意し高知県へUターン。
2017年、子ども時代に父と田んぼで汗を流した思い出の地、佐川町でトマト栽培を始める。

自分を大切にし愛することが人を大切にし愛することに繋がる。
だからこそ、食べた人が愛で満たされる、そんなトマトを届けるべく、「愛∞無限大!」を合言葉に夫婦二人三脚で日々励んでいる。

ドラマー、音響スタッフとしても高知県内を中心に活動中。

【妻:織田茜】
オンラインショップ、ブログ担当

大学時代に化粧品に魅了され、都内の化粧品メーカーに就職。
これまで10,000人以上の肌相談に対応。
また、美容知識や顧客対応の社内教育にも従事。

2014年、夫と共に高知県に移住し、2017年から夫婦でトマトを栽培。

農業に携わることでこれまで以上に食の力を知り、人は食べるもので作られていることを実感。

「美しさとは健やかであること」との考えから、心とからだを健やかに保つことを作物の力を通して届けたい!
と、トマトたちのお世話はもちろん、ブログ記事の執筆などを精力的に行っている。

織田トマトの日々