運命を変えたければ〇〇を変えればいい

織田トマトの日々

運命は決められたものじゃなく
自分が創るものです。

 

自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする

ことをビジョンに

エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して

細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛

織田トマトの織田茜です。

今読んでいる本の中に
こんな言葉が書かれてました。

 

それは

 

環境や生活習慣、食事、
人間関係など、
後天的な条件によって
遺伝子は書き換わる

 『自分のままで突き抜ける無意識の法則』(梯谷幸司著)

 

そう言えば

先日、東洋哲学や陰陽五行論の
第一人者・小池康仁さんの
YouTube動画を観たんですが

そこでも遺伝子について
同じことを言っていました。

 

と同時に

宿命についても遺伝子と
同じことを言っていたんですね。

 

それは

○○という遺伝子を持っているから
必ず○○になる

というわけではなく

 

◆◆という宿命を持っているから
必ず◆◆になる

というわけでもない

 

ということ。

 

遺伝子も宿命も絶対はなく
その後の後天的な環境と在り方や
考え方次第でいか様にもなる

 

ということなんです。

 

人はついつい未来のことを
知りたがります。

 

結婚するのはいつか?
成功するのはいつか?

 

でもただ未来を知ったって
あんまり意味は無いんですね。

 

だって

後天的な環境や在り方、
考え方次第で変わるんですから。

 

 

だからこそ

未来を知ってそこに向かって
歩くんじゃなく

自分がどんな人生を生きたいか
に合わせて
今の環境や在り方、考え方を
変えればいい。

 

未来は知るものではなく
「決めるもの」なんです

 

そして

知るのは未来ではなく
自分自身なんですよね。

 

自分がどうしたいのか
どうしたくないのかを知って

自分が生きる今これからを
決めて意図する。

 

それと同時に

自分が今どんな「前提」
で生きているのかを知る

 

でも

その「前提」だって「絶対」じゃない。

 

自分が嫌だと思えば
違う前提に書き換えたらいいんです。

 

 

そうやって

自分の人生を
自分で自由に創っていく。

 

さて

あなたはどんな人生を生きたいですか?

 

その人生を生きるためには

どんな環境で過ごし
どんな生活習慣を送り
どんな食事を取り
どんな人たちと付き合っていきますか?

 

そして

その生きたい人生には必要ない
今のあなたの前提とは
一体どんなものですか?

 

あなたがますますあなたらしく
自由に人生を謳歌されますように。

 

 

高知から愛とまごころをこめて。

織田トマト

【夫:織田康嗣】
高知県立高知東高等学校卒 

2017年 新規就農してトマトの栽培を始める

幼い頃、週末に父親の実家がある佐川町に、田んぼの手入れに来ていた。
平日はサラリーマンとして働く父親は普段全く笑顔がなかったが、週末の田んぼで汗を流す時だけは、驚くほどとびきりのいい笑顔をしていたのが子ども心に強く印象に残っていた。

高校卒業後は、大阪や東京でコンサートなどの音響スタッフやドラマーとして活動。

東京で長年暮らすうちに、「いつかは故郷に帰りたい」と思うようになり、そんな時に頭に浮かんだのは、かつて父親が楽しそうに田んぼをやっていた姿だった。

「仕事もプライベートも自分の人生をまるごと謳歌する大人を増やす」べく、命の源である食を支える農家になることを決意。

世の大人たちを細胞からエネルギーで満たす生命力が高いトマトを届けようと日々励んでいる。

【妻:織田茜】

中央大学法学部卒 

都内の化粧品メーカーで「肌の専門家」として年間2,000人以上の肌相談に対応。社内外で美容や応対の教育指導にも従事

夫と共に高知に移住し、2017年から夫婦でトマトを栽培している。

織田トマトの日々
愛∞無限大|織田トマト