天命を知るには自分にとっての当たり前を洗い出す

織田トマトの日々

もしもこの世に生まれてきた
目的を知りたいと思ったら

自分にとって極々当たり前の
ことを洗い出してみてください。

 

自分の人生をとことん楽しむ
大人で溢れる世の中にする

ことをビジョンに

エネルギー溢れる真っ赤な太陽
のようなトマトを通して

細胞が喜び命が輝く
大空と大地の愛を繋ぐ天使💛

織田トマトの織田茜です。

これまで私が読んだ本によく
こんなことが書いてありました。

 

それは

この世で果たす目的のために
必要なものは全て持って生まれてくる

 

人はこの世に生まれる時に
その目的なるものを全て忘れて
生まれてくるそうですが

もしそうだとしたら
自分に備わっているものを手掛かりに
その目的を思い出すことが
できるんじゃないか

そう最近思うようになりました。

 

 

でも

そのその備わっているものって
自分にはめちゃくちゃ
当たり前のことだったりするから

実は自分一人ではなかなかすぐに
気がつけないものでもあるんですよね。

 

そして

人は才能とか強みとか魅力
とかって言うと
ものすごく凄いことのように
想像している。

 

だから

目には映っているのになかなか
認識できずにいたりする。

 

例えば

私のことで言うと

とにかく惚れ込んだら一直線!
っていうくらい身の回りの
大切な人やものには惜しみない
愛を注ぎます。

 

まあこんなこと自分で言うのも
ちょっと恥ずかしいですけど(笑)

でも実際にそうなんですよね。

 

そして

私にとってはそれは極々当たり前
のことだし
それが何か能力だとか強みだなんて
これっぽっちも思ってないわけです。

 

 

でも

私とはタイプが違う人からすると
そんな私にとって当たり前のことが

「すごいね!」

「素敵だね」

って言われることだったりする。

 

他にも

私はよく「あなたがいると
その場に自然と笑いが生まれて
明るくなるよね」

って言われます。

 

それは

私がどんくさかったり
ちょっと的外れなことを
口にしたりすることで笑いが起きたり
場が和むからなんですが

それが何かの役に立つとかって
想いもしないんですよね。

 

でも

組織だったりお客さまと接する
職場ではこれがとても強みに
なったりするんです。

 

そうやって

自分にとって小さな頃から
当たり前にやってきたことが
実はこの世で果たす目的のために
必要だから備わって生まれてきたんだとしたら

気づけば人は自然とその目的に
沿った仕事だったりライフワーク
だったりをやってたりするんですよね。

 

 

そして

それが自分の才能や強みだと
自分が認識し
今やっていることがその強みや魅力を
生かすためのものそのものだと分かれば

魂の目的(天命)へのスイッチが入り
そこにどんどん向かって生きていく
んだろうなぁって思うんです。

 

だから

もし自分のこの世での天命を
知りたいと思ったら

自分にとって極々当たり前だけど
人から褒められたり感謝されたり
してきたことにヒントがぎっしり
詰まっている。

 

さて

あなたの当たり前すぎてこれまで
見えていなかった才能や強み、魅力は
一体何ですか?

 

 

高知から愛とまごころをこめて。

織田トマト

【夫:織田康嗣】
高知県立高知東高等学校卒 

2017年 新規就農してトマトの栽培を始める

幼い頃、週末に父親の実家がある佐川町に、田んぼの手入れに来ていた。
平日はサラリーマンとして働く父親は普段全く笑顔がなかったが、週末の田んぼで汗を流す時だけは、驚くほどとびきりのいい笑顔をしていたのが子ども心に強く印象に残っていた。

高校卒業後は、大阪や東京でコンサートなどの音響スタッフやドラマーとして活動。

東京で長年暮らすうちに、「いつかは故郷に帰りたい」と思うようになり、そんな時に頭に浮かんだのは、かつて父親が楽しそうに田んぼをやっていた姿だった。

「仕事もプライベートも自分の人生をまるごと謳歌する大人を増やす」べく、命の源である食を支える農家になることを決意。

世の大人たちを細胞からエネルギーで満たす生命力が高いトマトを届けようと日々励んでいる。

【妻:織田茜】

中央大学法学部卒 

都内の化粧品メーカーで「肌の専門家」として年間2,000人以上の肌相談に対応。社内外で美容や応対の教育指導にも従事

夫と共に高知に移住し、2017年から夫婦でトマトを栽培している。

織田トマトの日々
愛∞無限大|織田トマト