織田トマト

織田トマトの日々

ピンチの時こそ笑おう。笑顔は最も簡単で最強のメンタルケア

ここぞ!という時、その時こそメンタルの強さがモノを言うんだとオリンピックを観ながら感じています。
好きなもの

エンターテインメントが人に与える力をMISIAさんのライヴで実感した話

エンターテインメントは人を元気に、気持ちを満たしてくれる。私にとってはコロナ渦においても大切なものです。
高知のこと

高知のおいしいものとの出会いを届けたい

高知にはおいしいものがいっぱいあります!そんなおいしいものとの出会いをお届けするのも、高知で農家を営む私たちができることなんじゃないかと思っています。
織田トマトの日々

社長から教わったお客さまのご意見を聴く時に大事にしなきゃいけないこと

トマト農家になる前に勤めていた企業で社長から教わったことが織田トマトの土台になっています。
好きなもの

やりたいことをやり始めるのに大事なふたつのこと。それをドラマーとトマト農家の二足の草鞋を履く夫から学んだ

ドラム活動とトマト農家の二足の草鞋を楽しんでいる夫。側でそんな夫を見ている私が学んだ「やりたいことをやり始めるのに」大切なことを書きました。
織田トマトの日々

犬にトマトをあげても大丈夫?与える時の注意点

トマトをご自宅で食べていると、ワンちゃんが寄ってくることありませんか?実家でワンちゃん(チワワ)を飼うトマト農家がトマトを犬に与えても大丈夫?のご質問にお答えします。
トマトのこと

トマトと組み合わせたい相性抜群の食材たち

トマトだけで食べてもおいしいけど、組み合わせたらますますおいしい。そんな食材をご紹介します。
織田トマトの日々

「移住」支援と「農業」支援について思うこと

支援の方法は状況やタイミングによってもいろいろあると思います。そのいろんな応援をするためにもまずはここを大事にしたらいいんじゃないかなぁと思うことを書きました。
織田トマトの日々

「新鮮」だけが野菜のおいしさじゃない。フルーツトマトの「追熟」という楽しみ方

新鮮さとはまた違うそれぞれの作物の魅力もぜひお楽しみください!
織田トマトの日々

自分が欠点だと思う部分にこそユニークで強烈な個性が表れている

欠点って案外欠点じゃない。自分の本質を知るひとつの大きな手掛かりなのかもしれませんね。