織田トマトの日々 つり下ろし作業の前に行う大事な作業、それは「下葉かき」です 下葉をかいて背が高くなったトマトの樹をつり下ろしていくと、トマトハウスの中が整然とされていくようで気持ちがいいです。 2020.10.30 織田トマトの日々
織田トマトの日々 直管とエスター線とカケ次郎。今シーズンもこの3つの出番がやってきた 就農1年目からお世話になっている道具たち。この道具たちもまさしく私たちの同士ですね! 2020.10.27 織田トマトの日々
織田トマトの日々 他業界から農家になった私が思う農家の実像。農家はひとりで何役もこなす多才な職業だ 農家になって4年目。農業って、農家って、とっても奥深いなぁと実感しています。 2020.10.26 織田トマトの日々
織田トマトの日々 トマトハウスの屋根洗い5日目!トマトハウスの中から青空が見える喜び。 トマトハウスの屋根をきれいにすることでトマト農家になったばかりの頃の気持ちまで思い出させてくれました。初心に返るってこういうことでもできるんですね。 2020.10.25 織田トマトの日々
織田トマトの日々 トマトハウスの屋根洗い4日目。どんどん空に近づいていく(笑) 農家にならなければこんな梯子を間近でみることもなかった!自分が知らない世界との出会いは面白いです。 2020.10.24 織田トマトの日々
織田トマトの日々 トマトハウスの屋根洗い2日目。仕事で夢中になれるってめちゃくちゃ楽しくてサイコーだ!! 夢中になって仕事ができるのも、好奇心旺盛な妻を自由にさせてくれる夫がいてこそです(*^^*) 2020.10.21 織田トマトの日々
織田トマトの日々 トマトハウスの屋根洗い初日の疲れは、『恋あた』の中村倫也くんで癒された 新ドラマ『この恋あたためますか』。恋愛ものとしても面白いけど、ビジネス目線でも面白かったー!!そして、中村倫也くんがやはりサイコーです(≧▽≦) 2020.10.20 織田トマトの日々