織田トマトの日々 傷つくのは自分が自分に対してそう思っているから 自分の好きなところと嫌いなところあなたが多く目につくのはどちらですか?自分の人生をとことん楽しむ大人で溢れる世の中にする... 2022.08.08 織田トマトの日々
織田トマトの日々 生産者の愛がギュッと詰まった食べ物は食のパワーに溢れている 私が食材を選ぶときに大切にしていること。それはどんな人が関わっているのか。だって食材が持つエネルギーは関わる人のエネルギ... 2022.08.07 織田トマトの日々
織田トマトの日々 夏の猛暑日にはまず脳を冷やせ 今年の夏もここぞとばかりに連日猛暑日が続いています。暑さはだるさだけではなく熱中症などの元にもなるもの。この夏の暑さの中... 2022.08.06 織田トマトの日々
織田トマトの日々 人が生きる上で大事なものは溜められない ローマは1日にしてならずこれは国造りのことだけじゃなく人生にも健康にも美にも通じる原理原則の話です。自分の人生をとことん... 2022.08.05 織田トマトの日々
織田トマトの日々 ブログやSNSが大切な人たちへの安否確認になる 何のためにブログを書いているのか?自分なりのひとつの理由を見つけた気がしています。自分の人生をとことん楽しむ大人で溢れる... 2022.08.04 織田トマトの日々
織田トマトの日々 親子の愛について 「命」が係わる関係だからこそ学び合えるものがある。それが親子なのかもしれません。自分の人生をとことん楽しむ大人で溢れる世... 2022.08.03 織田トマトの日々
織田トマトの日々 食の重要な役割は体内に気を取り入れること 食とは命をいただくことその言葉の意味を今噛みしめています。自分の人生をとことん楽しむ大人で溢れる世の中にすることをビジョ... 2022.08.02 織田トマトの日々
織田トマトの日々 食は素材そのものの味を楽しもう 食は素材が全てこの意味を今実感しています。自分の人生をとことん楽しむ大人で溢れる世の中にすることをビジョンにエネルギー溢... 2022.08.01 織田トマトの日々
織田トマトの日々 失った時こそ今すでに「ある」ものに目を向ける 何かを無くした時あなたは無くしたものに目を向け続けますか?それとも今あるものに目を向けますか?自分の人生をとことん楽しむ... 2022.07.31 織田トマトの日々
織田トマトの日々 人生で起きる嫌な出来事ほど納得のいく意味づけをする 良くないことが起きた時あなたはそれに対してどう考えますか?自分の人生をとことん楽しむ大人で溢れる世の中にすることをビジョ... 2022.07.30 織田トマトの日々